• 石川県剣道連盟

    TOP
  • 文字サイズ変更 小 中 大
  • 剣道で心を育み心を磨く
  • 剣道の技を学び技を会得する
  • 剣道で体をつくり体を鍛える
  • 剣道愛好者の思い
  • 石川県剣道連盟の活動
  • 剣道で体をつくり体を鍛える
    どのような武道も、どのようなスポーツも
    それを集中して行うには
    それに必要な体力が備わっていないと
    続けられないばかりか、大きな故障に繋がります。
    剣道は正しい姿勢と呼吸
    バランスのとれた手と足の動きがとても大切です。
    したがって、基礎トレーニングや筋力トレーニングが
    重要視されます。
    ランニング、腹筋背筋運動、素振り…等々。
    これ等を日々積み重ねることによって、素早い動きや
    強い打ち込み、持久力などが生まれ、人間としての基礎的な
    体力が造りあげられていくのです。
    剣道は、こうした基礎体力と練り上げた心、技とがあいまって
    年齢が高まっても“生涯剣道”として、老若男女を問わず
    同じ競技規則で楽しく続けられるのが特性です。
戻る 次へ
石川県剣道連盟  2011 All rights Reserved.